thumbnail image
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • トップ
  • レゾナンスリーディングとは
  • 受講者の声
  • 講座一覧  
    • 入門講座
    • 基礎講座
    • マスター講座
  • プロフィール
  • 認定講師一覧
  • 講座概要
  • お申込み
  • メルマガ
  • シン・読書術
  • Resonance Reading

    情報を吸収する速さ、本を読む楽しさが変わる!

    紙一枚、20分で欲しい情報が手に入る、

    速読を超えたシン読書術がここにある!

    2016年、2021年の読書カテゴリーのベストセラー
    『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』の読書法!

    『ものの見方がかわる シン読書術』の読書法!

     

     

  • あなたの才能は

    読書によって生み出されてますか?

    ビジネス書を買うけれど、なかなか読む時間がない。

    「積ん読本」が増えており、解消したい。
    今年こそ、月10冊。年間100冊の本を読みたい。

    ちょっとした20分のスキマ時間に、一冊読めるようになりたい。

    苦手な本や分厚い専門書を読んでみたい。

    そういった方にお勧めなのが、

    認知心理学、脳科学などをヒントに生み出された!

    速読を超えた加速学習法「レゾナンスリーディング」です。

      いますぐ申し込む!  

    あなたの読書は、確実に速く

    記憶に残るものへと変わる!

    読んで、3分で内容を

    説明できるようになる!

    せっかく、長い時間をかけて、

    本の最初の1ページ目から最終ページまで読み終えたのに、

    はじめの内容を思い出そうとしても思い出せない。

    パートナーや友達に「何の本読んでたの?」と聞かれても、

    内容について3分間語れない。

    レゾナンスリーディングであれば、

    そういった経験はもうしなくなります。

    今すぐ申し込む!

    読書を加速させる鍵は

    ハリウッドの脚本術にあった!

    20分~30分で、1冊読める

    レゾナンスリーディングは、

    ハリウッドの脚本術ノウハウと三幕を活用し、

    読みながら、一枚のマップを描いていきます。

    一枚のマップにメモを書き込むことで、

    メモを書く時間や作業が増えるにも関わらず、

    ほとんどの方が、「20分~30分」で、

    自分の欲しい情報を本から得ています。

    今すぐ申し込む!

    著者が目の前にいる!

    あなたの悩みや課題に合わせて

    メッセージをくれる感覚がする!

    レゾナンスリーディングをしていると、まるで著者が目の前にいて

    自分に語りかけてくる感覚がします。

    まさに、著者の脳を自分にインストールしている読書法なのです。

    ただ脳にインストールされるのではなく、

    必要な時に、あたかもさっき学んだかのように脳に記憶がよみがえり、

    その場を乗り切ることができるのです。

    今すぐ申し込む!
  • あなたの読書は、確実に速く

    記憶に残るものへと変わる!

    読んで、3分で内容を

    説明できるようになる!

    せっかく、長い時間をかけて、

    本の最初の1ページ目から最終ページまで読み終えたのに、

    はじめの内容を思い出そうとしても思い出せない。

    パートナーや友達に「何の本読んでたの?」と聞かれても、

    内容について3分間語れない。

    レゾナンスリーディングであれば、

    そういった経験はもうしなくなります。

    読書を加速させる鍵は

    ハリウッドの脚本術

    「三幕」にあった!

    20分~30分で、1冊読める

    レゾナンスリーディングは、

    ハリウッドの脚本術ノウハウと三幕を活用し、

    読みながら、一枚のマップを描いていきます。

    一枚のマップにメモを書き込むことで、

    メモを書く時間や作業が増えるにも関わらず、

    ほとんどの方が、「20分~30分」で、

    自分の欲しい情報を本から得ています。
     

    著者が目の前にいる!

    あなたの悩みや課題に合わせて

    メッセージをくれる感覚がする!

    レゾナンスリーディングをしていると、まるで著者が目の前にいて自分に語りかけてくる感覚がします。

    まさに、著者の脳を自分にインストールしている読書法なのです。ただ脳にインストールされるのではなく、必要な時に、あたかもさっき学んだかのように脳に記憶がよみがえり、その場を乗り切ることができるのです。

    海外で話題を呼んだ

    『ベストセラーコード』。

    その手法を10年前から予測!

    科学が証明!

    ビッグデータを三幕+感情(レゾナンス)を使う感情グラフで

    ベストセラーがわかる時代。

    ビッグデータ、テキストマイニングの技術「センチメント分析」。この科学的技術を、レゾナンスリーディングで、昔から実践。未来ですでに読んだという視点を通し、あなたの体感覚上で感じとったものを見える化。あなたが欲しい情報を瞬時にダイレクトに教えてくれます。

    台湾、中国にも翻訳されヒット!

    2016年に出版され、業界で話題となった『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術!』。2017年には、台湾、中国で翻訳され、海外でもヒットしています。2018年には、韓国、ベトナム、タイ語の翻訳も決定!2018年にベトナムで翻訳瞬く間にベストセラーに!

    新刊!『シン読書術』もベストセラー

    2021年に出版され、業界で話題となった『ものの見方が変わる シン読書術』。2016年の1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術!』に続き、本書も読書カテゴリーで、全国書店でベストセラーにランクインされた。ブックファースト新宿店、有隣堂恵比寿、有隣堂目黒、など

  • 1冊20分で読める。年間100冊読める力が身につく

    レゾナンスリーディング基礎講座

    いますぐ申込む
  • レゾナンスリーディング基礎講座

    受講生の声

    専門外の眠くなるような本でも、

    まるで専門家のように読める!

    今読んでいる本は、390ページ。自分の専門外の本です。しかし、必要があって読まければなりませんでした。とはいうものの読み出すと眠くなるような内容でした。そこでレゾナンスリーディング・・・今までに、6日間で8回ほど読み返しています。その都度、新しい発見があり、さらに、必要なことも知ることができました。「読書百遍義自ずから見る」とはいうもののそのような時間も気力もない私にとっては6日間という期間で8回は驚異的です。一冊の本を深読みする。じっくりと時間をかけるのいいけれど、繰り返し読むことで深読みができる・・・「レゾナンスリーディング」は現代の深読みツールだと思います。
    (公立高校教諭 S・Sさま)

    本に引きずり込まれない、

    双方向の読み方!

    レゾナンスリーディングは、私にとっては、本に「引きずり込まれない」方法です。著者と対等に、そのテーマについて考えることができる。
    本を頭から読むと、著者の論理に流されますが、読み手の私は、説得させられたり反発したりしながらも、結局、流れはいつでも著者の流れなのか疑問でした。そうした一方通行の読書を、双方向にしてくれるのがレゾナンスリーディングです。私は、これまで本を読むのに苦労したことは一度もないし、本との付き合いはたぶん、普通の人よりも早く始まっています。だからこそ、この双方向性に驚きと感動を感じることができるんだと思っています。

    (心理学者 J・Tさま)

    コントロールが

    自在に効く読書法!

    1冊の本が僅か数十分で読める。1日に大量の読書が出来る。これらの「時短効果」は多数あるメリットのひとつに過ぎない。このことを、この読書法を続けていると実感できます。
    実際、私の場合は、1冊20分で読むこともあれば、90分かけることもあります。コントロールが自在に効く読書法だと感じています。そういったこと以上に、読書を通じて得たことを自分事のストーリーとして理解できるようになることに魅力を感じます。明日からの自分に少しの変化と成長の種を蒔き続けられる読書法、それが私にとってのレゾナンスリーディングの理解です。

    (一級建築士  T・Kさま)

    良い質問が自然に生まれる

    シンプルな読書法!

    読みたい本がたくさんあるとき、素早く知識を得たいとき、このレゾナンスリーディングは大変役に立ちます。「時間に応じて」「立てた質問への答を探す」という、自分にとっては、非常にシンプルで理解しやすい方法でもあります。講座を受け自主練習を重ねるうちに気付いたのは「良い質問を立てることが、その本から得たい知識を効果的に得ることに繋がる」ということでした。特にここがうまく行き、腑に落ちた時の何とも言えない感動、充実感があります。これからもレゾナンスリーディングを活用して、本から多くの知識、体験を、得て自分の行動に活かしていきたいと思います。


    (大企業勤務 S・Sさま)

  • 本に

    引きずり込まれない

    双方向の読み方!

    レゾナンスリーディングは、私にとっては、本に「引きずり込まれない」方法です。著者と対等に、そのテーマについて考えることができる。本を頭から読むと、著者の論理に流されますが、読み手の私は、説得させられたり反発したりしながらも、結局、流れはいつでも著者の流れなのか疑問でした。そうした一方通行の読書を、双方向にしてくれるのがレゾナンスリーディングです。私は、これまで本を読むのに苦労したことは一度もないし、本との付き合いはたぶん、普通の人よりも早く始まっています。だからこそ、この双方向性に驚きと感動を感じることができるんだと思っています。

    (心理学者 J・Tさま)

    良い質問が自然に生まれる

    シンプルな読書法!

    読みたい本がたくさんあるとき、素早く知識を得たいとき、このレゾナンスリーディングは大変役に立ちます。「時間に応じて」「立てた質問への答を探す」という、自分にとっては、非常にシンプルで理解しやすい方法でもあります。講座を受け自主練習を重ねるうちに気付いたのは「良い質問を立てることが、その本から得たい知識を効果的に得ることに繋がる」ということでした。特にここがうまく行き、腑に落ちた時の何とも言えない感動、充実感があります。これからもレゾナンスリーディングを活用して、本から多くの知識、体験を、得て自分の行動に活かしていきたいと思います。


    (大企業勤務 S・Sさま)

    専門外の眠くなるような本でも、

    まるで専門家のように読める!

    今読んでいる本は、390ページ。自分の専門外の本です。しかし、必要があって読まければなりませんでした。とはいうものの読み出すと眠くなるような内容でした。そこでレゾナンスリーディング・・・今までに、6日間で8回ほど読み返しています。その都度、新しい発見があり、さらに、必要なことも知ることができました。「読書百遍義自ずから見る」とはいうもののそのような時間も気力もない私にとっては6日間という期間で8回は驚異的です。一冊の本を深読みする。じっくりと時間をかけるのいいけれど、繰り返し読むことで深読みができる・・・「レゾナンスリーディング」は現代の深読みツールだと思います。
    (公立高校教諭 S・Sさま)

    コントロールが

    自在に効く読書法!

    1冊の本が僅か数十分で読める。1日に大量の読書が出来る。これらの「時短効果」は多数あるメリットのひとつに過ぎない。このことを、この読書法を続けていると実感できます。
    実際、私の場合は、1冊20分で読むこともあれば、90分かけることもあります。コントロールが自在に効く読書法だと感じています。そういったこと以上に、読書を通じて得たことを自分事のストーリーとして理解できるようになることに魅力を感じます。明日からの自分に少しの変化と成長の種を蒔き続けられる読書法、それが私にとってのレゾナンスリーディングの理解です。

    (一級建築士  T・Kさま)

  • 訓練不要!1冊20分で読める。年間100冊読める力が身につく

    レゾナンスリーディング基礎講座

    いますぐ申込をする
  • 開発者プロフィール

    渡邊 康弘(わたなべ やすひろ)

    レゾナンスリーディング開発者

    青山学院大学経済学部卒。

     学生時代より十数年にわたり数々事業の立上げ、開発に携わる。GMOインターネット、映画制作会社、人材ベンチャーなどを経て、神田昌典氏のALMACREATIONSのパートナーとして経営に参画。日本最大級の読書会『Read For Action』の立ち上げ・協会設立など数々のプロジェクトに携わった後、独立。フューチャーマッピング、Read For Action読書会、ビジネスモデルキャンバスなどを用いて、企業のコンサルティング、地域・講師プロデュースを行っている。
     2010年に「レゾナンスリーディング」を開発!神田昌典氏、米国セミナー時にはアクティベーションの一つとして紹介をされる。全世界150ヶ国以上に展開する米国教育会社の加速学習のテキストに、レゾナンスリーディングの手法が紹介されている。

     ビジネス洋書を年間500冊以上読破し、ビジネス洋書マガジンを発行。出版社の翻訳出版のアドバイスを務めている。

     

    著書

    『1冊20分、読まずにわかる「すごい!」読書術』サンマーク出版

    『言葉の力を高めると、夢はかなう』サンマーク出版

    『ものの見方が変わる シン・読書術』サンマーク出版

     

    翻訳協力

    『ビジネスモデルYOU』(翔泳社)

    『イルミネート:道を照らせ。―変革を導くリーダーが持つべきストーリーテリング法』(ビー・エヌ・エヌ新社)

     

     

    講演・翻訳実績

    翻訳実績

    『ビジネスモデルYOU』 ティム・クラーク著 

    神田昌典訳 渡邊康弘翻訳協力 翔泳社

    『Drop into Genius』 

    ポール・シーリィ著 共翻訳 自費出版

     

    講演・ファシリテーション実績

     

    2014年11月 

    ブックファースト新宿本店 BNN新社主催 

    『CEOからDEOへ』読書会 ~明日の行動が変わる、習慣が変わる読書会~.』

    2015年2月

    八重洲ブックセンター BNN新社主催 

    『slide:ologyスライドロジー』(ナンシー・デュアルテ著、BNN新社)

    重版記念、「共鳴するワークショップ型読書会」

    2015年3月

    平惣書店 フューチャーコワーカーズ主催

    行動する読書会 『バカになるほど本を読め』

    2015年7月
    梅田 蔦屋書店にて
    大阪労働協会 主催
    「本から広がるワークスタイル読書会」

    2016年7月

    ブックファースト ビー・エヌ・エヌ新社主催 

    2時間で読む!
    『イルミネート:道を照らせ。 変革を導くリーダーが持つべきストーリーテリング法』読書会
    2016年

  • 講座概要

    セミナー名:レゾナンスリーディング基礎講座

    講師:渡邊康弘 (わたなべ やすひろ)

    受講費:66,000円(税込)→55,000円(税込)

    時間:10:00~19:00

     

    開催場所・日時

    主に東京都内、大阪市内、開催毎に異なりますので、

    ご希望の日程と合わせてご確認下さい。

    (開催日時等は、下記の申し込みページよりご確認ください。)

     

    進行内容

    レゾナンスリーディングのステップの演習を

    ワークショップを通じて学んでいきます。

     

    学べる手法

    ・レゾナンスリーディング ファストプロセス

    1冊20分で読める速読法

    ・レゾナンスリーディング スタンダードプロセス

    深読、自分のテーマが見つけることができる読書法

    ・レゾナンスリーディング ジーニアス(導入)プロセス

    日々の課題を著者の天才性を通して、解決できる読書法

     

    教材の内容 (総額5,500円相当)

    ①テキスト・ブック  

    ②最新ビジネス書 

    ③『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』渡邊康弘著 サンマーク出版(サイン本)

    または『ものの見方が変わる シン読書術』渡邊康弘著サンマーク出版(サイン本)

  •  

    レゾナンスリーディングを学び、

    読書で人生の飛躍と加速をしていきませんか?

  • レゾナンスリーディング講座 

    講座 日程一覧

    基礎講座 開催一覧

    1日でレゾナンスリーディングを習得。

    20分~30分で速読ができるようになります。

    満員御礼【基礎講座in東京】2023年3月18日(土)開催
    満員御礼【基礎講座in名古屋】2023年3月25日(土)開催
    満員御礼【基礎講座in福島郡山】2023年4月1日(土)開催
    【基礎講座in神戸芦屋】2023年4月8日(土)開催に申し込む
    【基礎講座in札幌】2023年6月24日(土)開催予定

    ー基礎講座 2019年~21年 開催実績ー

    東京、大阪、神戸、名古屋(愛知)、

    北海道(札幌)福島(郡山)、宮城(仙台)、博多、熊本

    コロナ渦中は開催控えておりましたが

    五類になり23年は開催します。

     

    マスター講座 開催一覧

    基礎講座受講生向け。2日で多読10冊~12冊以上の読破。

    1冊10分以内で速読ができるようになる読み方。

    洋書の読み方。専門家としての新説の作り方を習得します。

     

    【マスター講座in東京】2023年6月10日(土)11日(日)開催予定

© 2010-2023 Yasuhiro Watanabe, Resonance Reading,inc

規約と条件
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る